VRChat 技術記録

戻る

最終更新 : 2023-12-08

アバター編集記録 (2023-12-07)

Blender はインストール済みであった。

インポートするとテクスチャが反映されていなかったが、マテリアルの画像ファイルを設定するところを更新すると良くなった。

更新した後、 File -> Export -> FBX で出力し、 Unity に導入する。 最初は FBX ファイルを上書きすれば反映されたが、ボーンを追加すると死んだので、 FBX から GameObject を作り直してコンポーネントをコピーするようにした。

幸いモデルが軽いので、日付の名前のディレクトリを作ってそれぞれに changelog.txt を置き、フォルダ内部でも複数のバージョンの .blend ファイルを保存した。

以下、編集内容の時系列順である。

髪の毛のポリゴンに裏面を付けた。複製 ([Shift]+[D]) して面を反転する。

髪の毛の一部の追従ボーンを胴体に変更した。 これをしないと、這うときに髪の毛の裏面が胸を貫通して描画された。

リボン(?) の端からアクセサリーを生やした。 テクスチャの空き領域に白と黒を塗り、頂点の UV をそこに圧縮した。

アクセサリーにボーンを割り当てた。

半パンを追加した。面の配置は足と同じにして、テクスチャはリボンと共有させた。

リボンの裏面を作って立体にした。

頭頂部の髪の裏面の面を削除し、△512 に調整した。見えないので


(*1) https://docs.blender.org/manual/ja/latest/modeling/meshes/primitives.html


←前へ - 次へ→

戻る